2021年12月26日
クリスマスも終わり、一気に年末感が出てきましたね。 ハウスでも門松を飾ることになったので、そのお手伝いをしてきました! その様子をお届けします↓ 古タイヤに竹をセットして、 砂を入れて、 固めて、固めて、 縄を巻 […]
2021年11月25日
秋も深まり、ドライブがてら農業文化公園に行ってきました🚗 目的は、コキアです。 ずっと見たいと思っていたのですが、 なかなか機会に恵まれず・・・。 やっと見に行けました。 ところ […]
2021年10月17日
朝晩涼しくなり、過ごしやすい季節となりましたね! さて先日、地鎮祭に参加させて頂きました。 地鎮祭とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の守護神(鎮守神)を祀り、 土地を利用させてもらうことの許しを得る […]
2021年9月15日
問題:これは何でしょう? 答え:ダミー蜂の巣1号です!   […]
2021年8月17日
お盆休みも終わりまして、今日から会社も通常営業しております。 さて、今年のお盆は、コロナウィルスと大雨☔️のダブルパンチで大変でしたね(;´・ω・) 九州各地で洪水や土砂崩れなどもあり、まだまだ心配な日が続きます...。 […]
2021年7月31日
最近ずっと気になっていたものがありまして・・・。 それは・・・これ!↓ 万年筆です。 最近はパソコンやスマートフォンがあるのが当たり前の環境で、 文字を書く機会がだんだんと減ってきていますが、 手書きも味わ […]
2021年6月28日
先日、雨の降る中、奥別府にある神楽女湖へ花菖蒲を見に行ってきました🚗 神楽女湖では、約80種、15,000株の花菖蒲が植えられているそうです(°▽°) この日は、雨が降ったり止んだりの空模様でしたが、雨と花 […]
2021年5月31日
初夏を迎えて、大量の青梅を頂きました。 という訳で我が家の梅仕事の季節です。 今回は、父のたっての希望で梅ウィスキーと梅味噌を作ることに・・・。 仕事人→父、助手→私でお送りします(゚∀゚) […]
2021年4月29日
先日、大分市寒田にある西寒多神社に行ってきました。 お目当てはこちら↓ 藤の花です! こちらの神社は藤の花が有名で、毎年5月にはふじ祭りが開催されていますが、 今年は新型コロナウィルス感染症拡大の為、中 […]
2021年3月29日
あったかくなってきたので、しばらくお休みしていた散歩を再開しました。 以前ブログで紹介した、謎のハイキングコースの看板↓が気になったので、行ってみることに。 歩き始めて数分。 道がいきなり狭くなってきました […]