我が家に来て早2年。保護猫ビビ😻 今では鳥をとってきたりヘビを捕まえてきたり、すっかり自分の🏠になってきたようです😊
そんなビビでしたが、8月頃から食欲がなくなり9月に入ってからは食べなくなり、遂に吐いたり下痢になり病院へ😢
検査の結果、腎臓病いわゆる尿毒症で毎日の皮下点滴が始まり、かれこれ一週間が経ちましたが一向に食欲が回復せずただ毎日の皮下点滴に疑問が…
知り合いから某動物病院を教えてもらいセカンドオピニオンを決め受診。その医師は図に描いて分かり易く説明をしてくれ納得できました。
人間でいえば透析をしないと助からないとこまできていると……😢
皮下点滴にはなんの意味もなく、ただ痛い思いをさせているだけ… 弱っていくビビを見るのは辛いけど、人間のエゴで行きたくもない病院に行き、
毎日皮下点滴するのもビビが可哀想😢
もうなんの手立てもないなら、好きな場所で好きな物を食べ、力尽きるその時まで平穏に過ごさせてあげようと決断しました😢
残された時間は、分かりませんが、一日一日を大切に過ごして行こうと思います😔